ラボ型オフショア開発って何?
オフショア開発における新たな契約形態の1つとして、ある一定期間において一定の要員の制作チームをお客様の専属のスタッフとして常時確保するものです。
通常の受託開発(外注)よりもさらに低コストで、自社スタッフのように直接業務の指揮命令していただく形になります。
ポイント- 海外法人設立や、常駐者などのリスクなくスタッフを確保
- 受託よりさらに低コスト
- 採用やインフラ設備準備の手間を省き、御社オリジナルの体制を組める
オフショア開発における新たな契約形態の1つとして、ある一定期間において一定の要員の制作チームをお客様の専属のスタッフとして常時確保するものです。
通常の受託開発(外注)よりもさらに低コストで、自社スタッフのように直接業務の指揮命令していただく形になります。
ポイント受託は、案件毎に要件をお伺いしお見積りをし、納品して完了となる通常の”外注”のイメージになります。
ラボ型と違い、スタッフは固定とはならず、単価もラボよりは割高になります。
ifvは、日本法人を設けており、各種契約や発注ご請求のやりとりは全て日本法人としての対応でOKです。
御見積等も日本円での対応になります。
日本人窓口へのご相談・または必要により日本でのお打合せも可能ですのでご相談ください。